フォード フィエスタ フロント・リアの検証
今日はフォード フィエスタ(WF0SFJ)にフロント・リアの
リジカラ検証と取り付けを行いました。
オーナー様は現状でハンドルセンター付近のフラつきが多いので
それを改善したいそうです、装着後にリジカラの乗り味、振動の低減など感じて頂けるか
作業する私も楽しみです。
フロントの締結ポイントは黄矢印の4箇所です。
F-1締結部です。
F-2締結部です。
F-1、F-2の赤表記部分はボディとサブフレームの間にリジカラを挟み、
青表記部分はサブフレームと締結ボルトの間にリジカラを装着します。
フロントのリジカラは合計8個を使用して、50分で作業が終了しました。
リアの締結ポイントは黄矢印の6箇所、トレーリングアームのブラケットです。
R-1とR-2締結部です。
R-3締結部です。
R-1~R-3の赤表記部分はボディとブラケットの間にリジカラを挟み、
青表記部分はブラケットと締結ボルトの間にリジカラを装着します。
リアのリジカラは合計12個を使用して、50分で作業が終了しました。
現行型フィエスタはフロント・リアともに新規の設定となりました。
FORD FIESTA(WF0SFJ)
フロント用
品番:50261-SFJ-000 ¥21,600(税込)
リア用
品番:50300-FYJ-000 ¥21,600(税込)
オーナー様よりインプレのメールが来ましたので、コピペで紹介します。
↓
・ハンドルのセンター付近の感覚が少々曖昧でしたが、装着後はしっかり感が増しました。
・以前よりも路面の感覚が伝わり易くなり、以前は曲がったいる最中に細かくステアリングを
修正していたが、装着後はあまりしなくても大丈夫になっ た
・直進安定性が以前よりも良くなった
・高速道路等での車線変更時、ふらつきが少なくなった
・強めのブレーキングの時、以前はハンドルが左右に微妙に振れる感じがあったが、
装着後は安定するようになった
・小さい突き上げは若干増えたと思う
・リアから軋むような音がしていたが、しなくなった。
この度のご依頼、ありがとうございました。