日産 GT-R フロント・リアの検証
埼玉のコンセプト様から日産GT-R(R35)の検証と取り付け依頼が入りました!!
GT-Rと言えば日産のスポーツカーの頂点の存在です、
リジカラ装着でどんな変化が起こるのか・・・ワクワクします!!
フロントの取り付け箇所は点線囲み部分です。
締結ポイントは黄矢印の6箇所です。
赤矢印はボディとサブフレームの間に挟み込んで取り付けるタイプのリジカラです。
青矢印はサブフレーム下側から取り付けるタイプです。
F-1・F-2・F-3、ボディとサブフレームの間(赤表記)に6個を使用、
サブフレームの下側から(青表記)に6個を使用します。
フロントのリジカラは12個を使用、作業は約90分で終了しました。
リアの取り付け箇所は点線囲み部分です。
締結ポイントは黄矢印の6箇所です。
R-1・R-2・R-3、ボディとサブフレームの間(赤表記)に6個を使用、
サブフレームの下側(青表記)に6個を使用します、
リアのリジカラは12個を使用、作業は80分で終了しました。
今回の検証で、GT-R(R35)フロント・リアをラインナップに追加しました!!
ニッサン GT-R(R35)
フロント用
品番:50261-R35-000 ¥24,150(税込)
リア用
品番:50300-R35-000 ¥24,150(税込)
<価格変更のお知らせ>
平成25年8月1日より、価格改定(値下げ)を致しました。
¥24,150(税込) → ¥21,000(税込)
<製品バックオーダーのお知らせ>
平成28年8月25日更新
フロント側F-2のロアーアームブラケット部に前期型と後期型の違いがある事が
発覚致しました。現在調査を進めており、9月中旬頃を目途に発売を再開する予定です。
<バックオーダー解除のお知らせ>
平成28年9月21日更新
2007年11月~2013年11月までの登録車両は、既存品での
対応が可能となりますので発売を再開致しました。
なお2013年11月以降の車両に関しては現在も確認が取れておりません。
現車確認が必要となりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。
アライメントの調整は距離(時間)を置いてから作業されることをお薦めしています、
その理由はリジカラがフレームの隙間を埋めながら「馴染む」時間が必要だからです。
試乗の感想ですが、ドッシリとしながら軽快な直進性を感じます。
車体の微振動が減り路面のギャップを「いなし」ながらショックが舐める様に
上手く吸収していました。
上質でスムーズな走行感覚にお客様もきっとご満足いただける筈ですね!!
ご依頼、誠に有難うございました!!
by 開発メカ