初期型エルグランド フロント・リアの検証

APWE50_NO.1

今日は、平成12年の最初期型エルグランド(APWE50)にフロント・リアの
リジカラ検証と取り付けです。

元祖エルグラ、50型はファーストクラスの広い室内空間が話題になりました。

 

 

フロントの締結ポイントは黄矢印の8箇所です。

APWE50_NO.2-2

 

運転席側がF-1、助手席側はF-2です。

APWE50_NO.3

このF-1・F-2のスタットボルトを締結しているナット4個は、すごく強大なトルクで締まっていました。

エルグラシリーズはこれまでも締結トルクが強い傾向でしたが、この初期型は「型破り」な強烈トルク、
通常は14mmボルトサイズだと12kg位が締め付けトルクです。

この初期型エルグラさん、何と30キロオーバーで組み付けられていました(汗)

 

 

あまりにも固くて、19mmのソケットが2つも割れてしまいました、、、トホホ。

APWE50_NO.4

 

 

F-3締結部です。

APWE50_NO.5-2

ボディとサブフレームの間(赤表記)に8個を使用します。

作業は80分で終了しました。

 

 

 

リアの締結ポイントは黄矢印の8箇所です。

APWE50_NO.6-2

 

R-1締結部です。

APWE50_NO.7

 

R-2とR-3締結部です。

APWE50_NO.8-2

ボディとブラケットの間(赤表記)に8個を使用します、

作業は60分で終了しました。

 

 

50型エルグランド用リジカラはリジカラはフロント・リア共に新規で設定しました。

 

 

日産 エルグランド(APE50/APWE50)

フロント用

品番:50261-E50-000 ¥21,000(税込)

リア用

品番:50300-E50-000 ¥21,000(税込)

 

 

オーナー様からインプレメールが届きました、コピペで紹介します。

乗ってすぐに、段差をバネ下でしっかり吸収している感じで、
車体と目線の上下動が少なくなったと感じます。

帰路の首都高のコーナリングにおいても、従来はハイスピード時にリアがよれる感じで
舵角修正が必要でしたが不要になっています。
またステアリングからのインフォメーションが、当たりは柔らかくなっているのに上手く伝わってきます。

全体的に横方向よりは縦方向の動きに違いを感じます。アクセルの動きとダイレクトにボディが
スッと前に出るようツキが良くなった気がします。

20年以上昔、愛車(Tバールーフの低剛性)に初めてストラットタワーバーを装着した感覚を
思い出しました。
現状スタッドレスを履いており、違いが分かりにくいのでは?と思いましたが十分体感できます。
夏タイヤでの走行が楽しみです。

 

インプレありがとうございました。これからもお楽しみください!

 

by 開発メカ

  • はてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です