リジカラフェア@SA浜松の御礼
4月6日(土)・7日(日)に開催致しました「リジカラフェア@SA浜松」、爆弾低気圧の到来で天候が
めまぐるしく変化する二日間でしたが、店舗入り口のイベントブースには、遠方よりお越しいただいた方から
リジカラのお話を興味深々で聞いてくださった方など、今回もたくさんのお客様にお越しいただきました!
お立ち寄りいただいた全てのお客様に、スタッフ一同あらためて御礼申し上げます、
この度は誠にありがとうございました。
次回は4月13日(土)・14日(日)に兵庫県の「スーパーオートバックス姫路」で行ないます。
リンク
http://www.autobacs.com/store/top/top.aspx?store=091731
週末は是非スーパーオートバックス姫路までお越しください!
たくさんのお客様にお会いできることを心より楽しみにしています。
お疲れ様でした。ホンダ アコードワゴン CF2 に取付けいただきありがとう御座いました。 CD4/6用フロント、特に同リアがそのまま取付け可能かどうか不安でしたが、質問にも丁寧に解りやすくお答えいただき、検証も兼ねて作業していただいた結果、無事そのまま装着できました。ピットから出るちょっとした段差で違いが分かり、普通に交差点で曲がる際には感動もんでした。剛性はもちろんでしょうが、剛性感が格段にUPしてるのが鈍感な自分でも体感できました。人馬一体ならぬ人車一体のように、より路面の状況を拾うと言いますか…乗り心地が悪いではなく伝わってくるといいますか… もしかしたら、チューニングの第一歩はリジカラからが正攻法なのかも知れないなと… まだまだCF2にこだわって乗車してる方が多くいると思いますので、是非適合車種に加えていただけたらと思います。長文失礼しました。
先週はお疲れ様でした。取り付けて1週間ですが、すごく好調で増々cr-zの運転が楽しくなりました。取り付け後、伊豆までの帰路150㌔ですが燃費がよくなりました。驚きでした、ありがとうございました。
Takashi sato 様
イベントにお見えいただきありがとうございました。
おかげさまで貴重な追加の適合が取れました、
ほんとうにありがとうございます。
さて適合リストの反映は製造図、製品番号、パッケージ図等々
の調整を社内で行うため約5~6日の猶予を頂いておりますが、
この必要日時も鋭意に短縮方向で見直しております。
取り急ぎ、拝。
by YAMA
tsuguhiro igo様
メールありがとうございました、リジカラを装着後に燃費が向上したとの
インプレは実はひそかに反響を頂いておりました。
こんな嬉しいコメントにスタッフは「ナゼ」なんだろうか?とワイガヤしていました。
その結果、スタートがスムーズになるので自然にアクセルの開け始めがソフトな
操作になるのでは、、たとえると動きの悪い押し入れの「ふすま」はついガバッて
開いてしまう、、でも動き出しがスムーズなふすまはスッ~て、、このスッ~が
好燃費に影響しているのではと考える結論になりました。
アクセルワイヤーが渋いと燃費が落ちる、そんな対策もあり新型車両のスロットルは
電子化されて(ワイヤレス化)されてきました。
リジカラの装着でクルマの動き出しがスッとスムーズに動く、ドライバーの操作が
無駄なアクセル操作にならない、
リジカラはドライバーの想いと車の動きがシンクロするんですね。
by YAMA