ビアンテ フロント・リアの検証
今日は現行モデルのマツダ ビアンテ(CCEFW)にフロント・リアの検証を行います。
クラス最大級とマツダが言う広すぎるくらいの室内空間と、 ヘッドライトから繋がるシャープな
キャラクターラインが眼をひきますね。さっそく検証していきましょう。
フロントの取り付け箇所は点線囲み部分です。
締結ポイントは黄矢印の4箇所です。
赤矢印はボディとサブフレームの間に挟み込んで取り付けるタイプのリジカラです。
青矢印はサブフレーム下側から取り付けるタイプです。
F-1、ボディとサブフレームの間(赤表記)に2個を使用、
サブフレームの下側から(青表記)に2個を使用します。
F-2、ボディとサブフレームの間(赤表記)に2個を使用します、
フロントのリジカラは6個を使用、作業は50分で終了しました。
続いてリアの取り付け箇所は点線囲み部分です。
締結ポイントは黄矢印の6箇所です。
R-1とR-2、ボディとサブフレームの間(赤表記)に6個を使用します、
リアの作業は60分で終了しました。
ビアンテは現行モデルのプレマシー、アクセラ全車とサブフレームは共通で互換性がありました。
マツダ ビアンテ(CC系)/プレマシー(CR系)
アクセラ(BL系・BK系)
フロント用
品番:50261-BL3-000 ¥21,000(税込)
リア用
品番:50300-CRW-000 ¥21,000(税込)
ハンドルセンターに問題なく、再調整は不要でした。
リジカラの装着で上質で濃密なドライブが楽しめるでしょう!
この度のご依頼、誠にありがとうございました。
by 開発メカ