タント 4WD 新規検証

ダイハツ タントカスタム 4WD(LA660S)に新規検証を行いました。

フロント側

【締結ポイント】サブフレーム形状 左右合計4箇所
【F-1締結部】M12締結ボルト
【F-2締結部】ロアーアーム共締め M12締結ボルト

フロント側の検証結果は以下の通りです。
赤表記部分=サブフレーム上側に設定
青表記部分=サブフレーム下側に設定
カラーの合計使用数=8個

リア側

【締結ポイント】トーションビーム形状 左右合計2箇所
【R-1締結部】ブッシュマウント M12締結ボルト

リア側の検証結果は以下の通りです。
青表記部分=締結ボルト側(車両内側)に設定
カラーの合計使用数=2個

適合製品

DAIHATSU TANTO CUSTOM 4WD(LA660S)

フロント用 50261-LA6-000 ¥15,400(税込)

リア用 50300-LA3-000 ¥6,160(税込定価)

ユーザーインプレッション

早速ですが、リジカラのレポート報告させていただきます。

最初に気がついたのが、何処からともなく軋むような音が出てたのが消えました。メンバーとボディが一体化して剛性上がってるんですかね。

そして、ハンドル中立時のしっかり感が増しました。細かい調整が無くなりましたね。手を離しても安定してます。

乗り心地に関しては、私が感じたのは路面のうねり等に対して、クルマが素直に動く感じですね。フラットライドではないです。乗り心地が良くなるってのはちょっと違うかなと思いました。路面のインフォメーションを素直に伝えて来ます。
ただ、段差等越えた時の振動も揺れる中に芯がある感じですね。むやみにバタバタしません。サスが引き締まって、しっかり動くように感じます。

ダウンサスとか入れる前の下準備にリジカラはアリだと思いました。
今後、調整式ラテラルロッドと車高調を考えておりますので楽しみになってきました。


  • はてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です