AMG S63 新規検証

メルセデス AMG S63 Coupe 4-matic (C217) に新規検証を行いました。

フロント側

【締結ポイント】サブフレーム形状 左右合計4箇所
アンダーカバーを取り外します
【F-1締結部】M14三角締結ボルト
【F-2締結部】サブフレーム側突出し形状 M10三角締結ボルト

フロント側の検証結果は以下の通りです。
赤表記部分=サブフレーム上側に設定
青表記部分=サブフレーム下側に設定
カラーの合計使用数=8個

リア側

【締結ポイント】サブフレーム形状 左右合計4箇所
ブレースバーを取り外します
【R-1締結部】ブッシュマウント サブフレーム側突出し形状 M14締結ボルト+プレート
【R-2締結部】ブッシュマウント サブフレーム側突出し形状 M14締結ボルト+プレート

リア側の検証結果は以下の通りです。
赤表記部分=サブフレーム上側に設定
青表記部分=サブフレーム下側に設定
カラーの合計使用数=8個

適合製品

MERCEDES-BENZ AMG S63 4-matic (C217)

フロント用 50261-222-001 ¥22,000(税込定価)

リア用 50300-222-000 ¥22,000(税込定価)

ユーザーインプレッション

装着後の直ぐの印象は車体重量が重すぎるのと、乗車位置が低い為に前回のT33エクストレイルの時の様な突っ張っている様な感じはありませんでした。

しかし首都高速に入ってからは、明らかに締まった感じになりタイヤの挙動がそのまま伝わってくる感じがありました。
エアサスなのにおかしいですよね?私の勘違い?感触違い?ですかね?

エクストレイルに装着した際には明らかにねじれ感が無くなりともかくフラットな印象になったのですが、今回はもう少しハンドルの切り替えし時の挙動等々を試してみます。

ありがとうございました。


  • はてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です