オペル ベクトラ フロント・リアの検証

OPEL-VECTRA-Z02_NO.1

今日は、オペル ベクトラ(Z02Z22)にフロント・リアの検証です。

大切に永く乗りたくてサスアームのリフレッシュを施したべクトラ、さらに上質な乗り味を
求めてリジカラを選んでいただきました。オペル、実は隠れファンが多い車種ですね。

フロントの取り付け箇所は点線囲み部分です。

OPEL-VECTRA-Z02_NO.2

締結ポイントは黄矢印の4箇所です。

OPEL-VECTRA-Z02_NO.3

OPEL-VECTRA-Z02_NO.4

ボディとサブフレームの間(赤表記)に4個を使用、
サブフレームの下側(青表記)に4個を使用します。

フロントのリジカラは8個を使用、作業は50分で終了しました。

続いてリアの取り付け箇所は点線囲み部分です。

OPEL-VECTRA-Z02_NO.5

締結ポイントは黄矢印の4箇所です。

OPEL-VECTRA-Z02_NO.6

OPEL-VECTRA-Z02_NO.7

ボディとサブフレームの間(赤表記)に4個を使用、
サブフレームの下側から(青表記)に4個を使用します、

リアのリジカラは8個を使用、作業は50分で終了しました。

OPEL  VECTRA(Z02)

フロント用
品番:50261-Z02-000 ¥21,000(税込)

リア用
品番:50300-Z02-000 ¥21,000(税込)

※2023年2月1日より廃番

後日オーナー様からインプレをいただきました、コピペで紹介します。

自分の場合は、リジカラ自体に興味があったので長年乗ってきた状態にリジカラだけ
付けてもらい効果を確認したく先につけてもらいました。
記憶が新鮮で、リジカラ効果に慣れてしまう前に感想をお伝えします。

今日の帰り道、高速・一般道(いつもの通勤道)合わせて約300kmのインプレです。

渋滞の環八は、正直違いはわからないまま高速へ

高速道路

 高速コーナーの、安定感・安心感がかなり向上しました。
 特に、下りのコーナーは今まで少し緊張するくらいのスピードで入っていっても
 とにかくボディ、サスペンションの剛性が上がり引き締まった感じで、
 なんにも怖くないどころか楽しくて、高速道路のコーナー区間がほんとに楽しかったです。

一般道

 リジカラ装着前は、繋ぎ目等の段差が大きいと、フロントのサスペンション周りから
 ガタつく感じの音がして不快に思うことがありましたが、リジカラ装着後はそれが
 無くなりショックも角が丸くなった感じで良くなりました。

 私の通勤路には、片側一車線のメンテが行きとどいてない道路があり、部分的にへこんで
 ボコボコしてたり、部分的に直したり、下水工事等で、継ぎはぎだらけの道路です。
 ここを通過するときは、ステアリングの剛性がなく、いつも1テンポ遅れた修正舵を
 あてながら通過する感じでしたが帰りにいつもの通勤路を走ってみると、修正舵の必要も
 ほとんどなく安定して通過できちょっと感動でした。

 明日から、気持ちよく通勤できそうです。

というわけで、高速道路が楽しくなり段差やボコボコ等の悪い道での不快感(いろいろ車が
劣化してきた感)がなくなり(引き締まった感じ)大変満足しています。

気にされていた、高速道路の直進性ですが、特に左右どちらかに曲がっていくような
こともありませんでした。

道路の傾きによって、右に行くときもあれば左に行くときもありという感じで問題はないと
思いますが、4輪アライメントは近いうちに行いたいと思います。

デメリット?気のせいかもと思う程度ですが、一般道を普通に走っている時のロードノイズは
若干増えたような気がします。路面によっても大きく変わりますしなかなか比較も難しいので、
ほんとに気のせい程度ですが。

長くなりましたがリジカラだけで、サスペンションのリフレッシュ要らなかった?と思うくらい
改善されました。でももう部品もそろっているので、今週末ビルシュタインのサスペンション
KITを装着予定です。

嬉しいインプレをいただき、ありがとうございました!

by 開発メカ

  • はてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です