Hondaインスパイア リアの検証
今日は、平成15年モデルのホンダ インスパイア(UC1)の検証です。
上品なボディラインと余裕を感じる室内空間でHondaが標榜する上級スポーツセダンそのものですね、
リアは未検証でした、フロントの取り付け作業と一緒に検証レポートを行ないます。
フロントはラインナップ済みのリジカラを取り付けました、取り付け箇所は点線囲み部分です。
締結ポイントは黄矢印の4箇所です。
赤矢印はボディとサブフレームの間に挟み込んで取り付けるタイプのリジカラです。
青矢印はサブフレーム下側から取り付けるタイプです。
F-1とF-2、ボディとサブフレームの間(赤表記)に4個を使用、
サブフレームの下側から(青表記)に4個を使用します。
フロントのリジカラは8個を使用、作業は60分で終了しました。
ホンダ インスパイア(UC1)/オデッセイ(RB1~4)/アコード(CL7~9)
フロント用
品番:50261-RR1-000 ¥18,900(税込)
リアの検証です、取り付け箇所は点線囲み部分になります。
締結ポイントは黄矢印の4箇所です。
R-1とR-2、ボディとサブフレームの間(赤表記)に4個を使用、
サブフレームの下側から(青表記)に4個を使用します、
リアのリジカラは8個を使用、作業は50分で終了しました。
インスパイアのリヤには専用のサブフレームが採用されていました、リジカラは新規ラインナップです。
ホンダ インスパイア(UC1)
リア用
品番:50300-UC1-000 ¥18,900(税込)
ハンドルセンターが少しズレましたので微修正をしましたが、ある程度走行されてからの
アライメント作業をお薦めしました。
試乗の感想ですが、ドッシリとした直進安定性とミシリとも言わないボデーとサスペンションの一体感を感じますね、
上質な乗り味でこれなら更にドライブをお楽しみ頂けるでしょう、楽しみになりますね!
この度のご依頼、誠にありがとうございました。
by 開発メカ