2010年11月4日 / Last updated : 2013年5月30日 リジカラ 開発メカ Verification シトロエン C2 フロントの検証 山椒は小粒でピリリと・・・。今日は、そんな存在感タップリのフランス車、シトロエンC2(A6N)に フロントのリジカラをお取り付けです。 フロントの取り付けは4箇所です。 ボディとサブフレームの…
2010年11月3日 / Last updated : 2013年4月24日 リジカラ 開発メカ News AlfaもFiatもパフォーマンスカラー!! Fiatオーナーさん、お待たせいたしました、フィアット用のカラーの発売のお知らせです。 アルファロメオに引き続き、アッソ・インターナショナルさんでの販売となります。 アルファ同様、フロントとリアの設定があり…
2010年10月28日 / Last updated : 2013年5月30日 リジカラ 開発メカ Verification プリメーラ フロントの検証 今日は、日産 プリメーラ(HP10)にフロントの検証です。 JTCC(全日本ツーリングカー選手権)で大活躍したクルマですね。 フロントの取り付けは4箇所です。 ボディとサブフレー…
2010年10月18日 / Last updated : 2013年4月24日 リジカラ 開発メカ News アルファロメオ用のパフォーマンスカラーが発売されました お待たせいたしました、アルファロメオ用のカラー発売のお知らせです。 商品は「パフォーマンスカラー」として、アルファロメオ・フィアットのパーツの製造・販売をしている アッソ・インターナショナルさんから販売されます。 &nb…
2010年10月18日 / Last updated : 2021年7月14日 リジカラ 開発メカ Verification アバルト 500 フロント・リアの検証 今日はアバルト 500 (312)にフロント・リアの検証です。 ABARTHがチューニングを手掛けた人気のモデルですね。 フロントの取り付けは6箇所です。 ボディとサブフレームの間(赤表記)に6個を使用、 F-2・F-3…
2010年10月13日 / Last updated : 2018年9月11日 リジカラ 開発メカ News R.S.アイザワインターネットラジオに出演しました ロードスターのリジカラをお取扱いいただいているロードスター専門ショップのR.S.アイザワさん。 アイザワさんでは、ユーザーの皆さんにチューニングのこと、レースのことその他いろんな情報をお伝え するために自らインターネット…
2010年10月6日 / Last updated : 2013年4月25日 リジカラ 開発メカ News ベイファールさんで「af imp」の取材がありました 外車にお乗りの皆様なら良くご存知の雑誌「オートファッション imp」。 今日はこちらの取材協力でベイファール平塚店にお邪魔しました。 取材の内容はBMW E92にリジカラを装着し、お取付前とお…
2010年10月5日 / Last updated : 2016年2月9日 リジカラ 開発メカ User Impression VOLVO V70 フロントの検証 今日はボルボ V70(SB5244W)にフロントの検証です。 VOLVO2代目として2007年まで日本で主力車種として販売されていた車ですね。 フロントの取り付けは4箇所です。 ボディとサブフ…
2010年10月4日 / Last updated : 2013年5月31日 リジカラ 開発メカ Verification ゴルフⅢ フロントの検証 今日はVWのゴルフ3(1HA)にフロントの検証です。 フロントの取り付けは4箇所です。 ボディとサブフレームの間(赤表記)に4個を使用、 サブフレームの下側から(青表記)に4個を使用します。 …
2010年10月4日 / Last updated : 2013年5月10日 リジカラ 開発メカ Verification エリシオン フロントの検証 今日はホンダ エリシオン(RR1)にフロントの検証です。 フロントの取り付けは4箇所です。 ボディとサブフレームの間(赤表記)に4個を使用、 サブフレームの下側から(青表記)に4個を使用します…
2010年9月30日 / Last updated : 2016年2月9日 リジカラ 開発メカ User Impression ルノー ルーテシアRS フロントの検証 今日はルノー ルーテシアRS(BF4)にフロントの検証です。 リジカラ初のフランス車ですね。 フロントの取り付けは4箇所です。 ボディとサブフレームの間(赤表記)に4個を使用、 サブフレームの…
2010年9月30日 / Last updated : 2013年4月24日 リジカラ 開発メカ News ダイハツ 好評をいただいています このところ、ダイハツのコペン、タント、ブーンのカラーの売れ行きがくぐっとあがってきました。 これは装着されたユーザーさんのインプレッションとか、口コミのおチカラで広がった?のでしょうか。 嬉しい限りですね!…