2014年1月31日 / Last updated : 2016年2月8日 リジカラ 開発メカ News ムーブの装着後インプレをいただきました。 前々日に装着したムーブのオーナー様より、レポート用紙3枚にわたる インプレをいただきました~。 検証のブログはコチラ ↓ 「ムーブ フロント・リアの検証」 詳細なイ…
2014年1月28日 / Last updated : 2016年2月8日 リジカラ 開発メカ User Impression カローラフィールダー フロント・リアの検証 今日は平成12年モデルのカローラフィールダー(ZZE123G)に フロント・リアのリジカラ検証と取り付けです。 フロントの締結ポイントは黄矢印の4箇所です。 F-1…
2014年1月17日 / Last updated : 2016年2月8日 リジカラ 開発メカ User Impression エアトレック フロント・リアの検証 今日は三菱 エアトレック(CU2W)にフロント・リアのリジカラ検証と 取り付けです。 フロントの締結ポイントは黄矢印4箇所です。 F-1締結部です。 …
2014年1月15日 / Last updated : 2016年2月8日 リジカラ 開発メカ User Impression シトロエン DS5 フロント・リアの検証 今日はシトロエン DS5(B85F02)にフロント・リアの リジカラ検証と取り付けです。 フロントの締結ポイントは黄矢印4箇所です。 F-1締結部です。  …
2014年1月14日 / Last updated : 2016年2月8日 リジカラ 開発メカ User Impression 新型ゴルフ 7 GTI フロント・リアの検証 いつもお世話になっているイシカワエンジニアリングさんにて、 新型ゴルフ7 GTI(AUCHH)にフロント・リアのリジカラ検証と 取り付けです。 フロントの締結ポイントは黄矢印の4箇所です。 &…
2014年1月13日 / Last updated : 2016年2月8日 リジカラ 開発メカ User Impression フィアット ムルティプラ フロント・リアの検証 今日はフィアット ムルティプラ(186B6)にフロント・リアの リジカラ検証と取り付けです。 フロントの締結ポイントは黄矢印の6箇所です。 F-1締結部です。 ボディとサブフレー…
2014年1月9日 / Last updated : 2018年11月16日 リジカラ 開発メカ User Impression フォード マスタング フロント・リアの検証 今日は平成15年モデルのフォード マスタング(1FARW)に フロント・リアのリジカラ検証と取り付けです。 フロントの締結ポイントは黄矢印の4箇所です。 F-1とF-2締結部です。 ボディとサ…
2013年12月27日 / Last updated : 2016年2月8日 リジカラ 開発メカ User Impression アルト ラパン フロント・リアの検証 今日はアルト ラパン(HE21S)のフロント・リアにリジカラの検証と取り付けです。 締結ポイントは黄矢印の12箇所です。 サブフレーム締結部のF-1・F-2です。 ボディとサブフレームの間(赤…
2013年12月25日 / Last updated : 2018年12月27日 リジカラ 開発メカ User Impression ベンツ V350 フロント・リアの検証 今日はリジカラシリーズで初のベンツ Vクラス V350(W639)に リジカラ検証と取り付けです。 フロントの締結ポイントは黄矢印の4箇所です。 F-1締結部です。 F-2締結部…
2013年12月20日 / Last updated : 2016年2月8日 リジカラ 開発メカ User Impression ダイハツ マックス フロント・リアの検証 今日はダイハツ マックス(L950S)にフロント・リアのリジカラ取り付け検証を行いました。 平成13年から平成17年まで発売されたダイハツ マックス、5MT車ですね、 オーナー様は日々の通勤路のなかでバタつく足をしなやか…
2013年12月16日 / Last updated : 2016年2月8日 リジカラ 開発メカ User Impression 初期型エルグランド フロント・リアの検証 今日は、平成12年の最初期型エルグランド(APWE50)にフロント・リアの リジカラ検証と取り付けです。 元祖エルグラ、50型はファーストクラスの広い室内空間が話題になりました。 フロントの締…
2013年12月13日 / Last updated : 2016年4月26日 リジカラ 開発メカ User Impression MR-S フロント・リアの検証 今日はMR-S(ZZW30)にフロント・リアの検証です。 オーナー様は通勤やドライブでボデーの剛性が不足していて、かつ接地感が少ない、 少しフラフラする、それを改善したくてリジカラを試したいとお問い合わせを いただきまし…